2024-10-06 12:07:00
テーマ:「今」を感じて生きてゆく

親の言うことは聞くべき
学校には行くべき
勉強はするべき
人生は頑張るべき
大人になったら働かないといけない
他人に迷惑をかけてはいけない など…
みんな幼い頃から
家族や社会から、生きていくための価値観
こう在るべきという観念(思い込み)が刻みこまれていきます。
そして、その観念(思い込み)によって
気が付くと自分や相手にジャッジをしていて
生きづらさを感じていますよね🍀
でも…
その思い込みという枠から出てしまうと、そういった社会の常識やルールに無理に合わせることなく、どんな自分でも良かったのだと気づくのです🍀
自分自身の人生を生きて良かったんだ
ということに・・・✨☺️
人それぞれ 在り方が違うだけで
そこに良いも悪いもなく
みんな自分の真実の中を生きていただけだったのです✨️
そこに気づくために
まずは社会や周りの常識を学び体験する必要があったのですよね✨☺️
自分も 友人も 職場の人達も、一番身近にいる家族でさえも生き方は人それぞれ自由ですよね✨️
心の中にある “こう在るべき” を解放していきませんか?✨☺️
みんなちがってみんないいです✨☺️
みんなオンリーワンな存在なのですから😊
今日もこのブログにお越しいただき
ありがとうございます🍀

在り方#価値観#思い込み#人生#みんないい#オンリーワン#ジャッジ#観念#愛#生き方
コメント